2020年7月より再開します。
日曜こども将棋スクールってどんな教室?
まず講師のミニ講義から始まり、宿題プリント(毎回セミナー時に配布)の解答でウォーミングアップ(20~30分)をします。その後は講師・アシスタントとの指導対局、生徒同士での実戦(成績による昇級システムあり)などを行います。
この教室からはプロ棋士や奨励会員、小学生から大学までの各大会で活躍した人がたくさん誕生しています。将棋が強くなるコツは自分より強い人と実戦を指すこと。同世代のライバルがいれば、もっとやる気が出て向上心が湧くでしょう。ライバルを増やすことは友達を増やすことと一緒。将棋が強くなって、友達も増える。「熱く・楽しく」そんなスクールです。
講師:
第1日曜
長沼 洋八段
第2,4日曜
竹内雄悟五段
第3日曜
宮本広志五段
日程:毎月第1~4日曜
・1月10日、17日、24日、31日(第1週はお休みです)
・2月7日、14日、21日、28日
・3月7日、14日、21日、28日
時間:9:00(受付8:30開始)~11:00
場所:2階道場奥 ※現在新型コロナのため4階多目的ルームで行っております。
※保護者等、お付添いの方の待合はお断りしております。
入会金:3,000円
受講料:2,000円/回
回数券:13,000円(7枚綴り)
※回数券の期限は現在4か月延長しております。新型コロナウィルス感染拡大防止ための休業中に失効しました回数券をお持ちの受講者様は受講日にお持ちください。
・1日無料体験制度あり(下記の「超初心者コース」「ミニしょうちゃん教室」は対象外)。
・事前予約は不要、開講日に直接会場までお越しください(1日無料体験も同様)。
・入会特典として、もれなく将棋盤・駒をプレゼント!
入会時に回数券購入されると一冊のみ10,000円に割引。
・教室受講日に限り、会員の方は2F道場の入場料が半額になります。
・講師は変更になる場合があります。ご了承ください。
初段になり卒業する際に、初段免状が通常料金の半額で申請できます。(額は別売り)
※免状についてはこちら(日本将棋連盟HP)
・日曜こども将棋スクール 2019年度昇級者・昇段者一覧はこちら