研究会【けんきゅうかい】
    プロの実力を伸ばすための会。1対1の「VS」や複数のリーグ戦などが行われる。自分が持つ新手・研究を試したりする場ともなっている。
     
    研修会【けんしゅうかい】
    将棋を通じて健全な少年少女の育成を目指すための機関、また、女流棋士養成機関として日本将棋連盟が開いている。詳しくはこちら(日本将棋連盟HP)
     
    検討【けんとう】
    対局の後に対局者が指し手の是非を調べること。またタイトル戦などの対局で、局面の優劣を控え室で調べたりすること。詰将棋の検討は、完全作かどうか余詰の有無などを調べることを言う。