公文杯第51回小学生将棋名人戦 大阪府大会

公文杯第51回小学生将棋名人戦大阪府大会

主催:公益社団法人日本将棋連盟・天童市

協賛:株式会社公文教育研究会

後援:文部科学省

審判長:村山慈明八段

審判棋士:古森悠太五段


◆開催日時

2025年12月7日(日)

Aクラス(代表クラス) 10:00開会(9:30受付)

Bクラス(交流クラス) 13:30開会(13:00受付) 

◆開催場所

 関西将棋会館2階

  〒569-1123 大阪府高槻市芥川町2-2-6

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。

◆要項

  Aクラス(代表クラス)

Bクラス(交流クラス)

受付時間 9時30分受付、10時開会 13時受付、13時30分開会
定 員 定員なし 定員32名
参加条件

 ・2025年4月2日時点で小学生であること

(令和6年4月時点で入学前の児童は出場できません)

・大阪府在住であること(在住地が優先)

・2026年3月21日(土)山形県天童市「ほほえみの宿 滝の湯」にて行われる西日本大会、翌3月22日(日)に同会場で開催の決勝大会に参加可能であること

 ・申込時点で小学6年生以下であること

・在住地は問いません

競技方法

持ち時間10分、使い切ると1手30秒

予選:2勝通過2敗失格方式

本戦:トーナメント方式

原則として5対局制

15分切れ負け

表 彰

優勝、準優勝、3位に賞状、賞品

(優勝者は大阪府代表として、西日本大会に出場)

5勝0敗者に賞状、敢闘賞

◆参加費(※参加賞つき)

一般:1,000円 

支部会員:800円  

※事前徴収(日本将棋連盟オンラインストアから)

◆申込方法

下記の日本将棋連盟ECサイトからお申し込みください。

必要事項は氏名・ふりがな・生年月日・住所・電話番号・学校名・学年です。

 

Aクラス(代表クラス)・一般  Aクラス(代表クラス)・支部会員

 

Bクラス(交流クラス)・一般  Bクラス(交流クラス)・支部会員

◆申込期間

2025年10月20日(月)10:00~11月26日(水)23:59

◆その他

 Aクラスの予選敗退者と、Bクラスの5対局終了者の希望者を対象に、審判棋士による指導対局を行います(無料)

◆参加者の方へのお願い・注意事項

1.会場の都合により保護者席はございません。

2.お電話・メール・FAXでのお申込みは受付いたしかねます。

3.年齢詐欺その他事務局が不正と見なした場合、失格となる可能性がございます。

4.弊社団が運営するWEBサイト・Twitter等で入賞者の氏名、大会の模様を掲載する場合がございます。あらかじめご了承ください。

5.お申し込み後の返金対応は行っておりませんのでご了承ください。

6.昼食の用意はございません。会場内(2階)での飲食は可能ですが、ゴミは各自で必ずお持ち帰りください。

◆お問い合わせ

〒569-1123 大阪府高槻市芥川町2-2-6

公益社団法人日本将棋連盟 関西本部 普及推進部

「公文杯第51回小学生将棋名人戦大阪府大会」係

kansai-taikai@shogi.or.jp (平日10:00~17:00)