NEW!!!
【 第81期名人戦第5局大盤解説会 】
<対局者>渡辺明名人・藤井聡太竜王
<日時>6月1日(木)16時~終局まで(開場15時30分、最大延長22時)
<場所>関西将棋会館2階道場奥
<解説棋士>斎藤慎太郎八段
<聞き手>藤井奈々女流初段
<料金>
一般:2,000円(道場ご入場済みの方は1,000円)
支部・シルバー・大学生:1,600円(道場ご入場済みの方は800円)
女性・障がい者・高校生以下:1,000円(道場ご入場済みの方は500円)
※次の一手の出題後にご来場の方は500円引きとなります。
割引は重複しませんが、いずれかお安くなる方を適用させていただきます。
<整理券>
当日2階道場にて、営業開始時間となります11時より配布いたします。
整理券に記載されているお時間にご入場ください。
【道場でも電子マネーが使えます!】
・道場入場料が交通系電子マネーやクレジットカードが使用できるようになりました。ICOCA、suicaなど
◎ご使用いただけない交通系:PiTaPa、他一部
◎道場入場回数券(6枚綴り)は金券扱いになるため現金のみのお取扱いになります。
ご了承お願いいたします。
是非ご活用ください。
NEW!
『日本将棋連盟オフィシャルショップ関西・道場支店』開始!!
NEW!
5/9(火)~2階道場にて『日本将棋連盟オフィシャルショップ関西・道場支店』を開店いたします。主に、1階販売が定休日や開店前・開店後に一部商品を取り扱い、対応いたします。(道場では開店11時~18時までとします)
是非ご利用ください(^^)
NEW!
毎月第2金曜日は、【金曜ナイター早指し将棋大会】を開催と同時に
道場も20時30分まで営業することとなりました。
ただし、17時30分以降の手合いは自由対局(昇段・昇級・連勝賞等はありませんのでご了承ください。) 勝敗を気にせずお楽しみいただけます。
お仕事、学校帰りに是非お立ち寄りください。
【木の盤駒を復活しました!!!】
長らくお待たせいたしました。
指導対局も特別な盤駒で行ないます。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
料金等はこちら☜
※上記の休業は道場のみです。土曜・日曜こどもスクールは開講予定です。
※道場休業日は変更となる場合がございます。お手数ですが、お越しになる前にご確認ください。
※館内(会館周辺・花壇なども含む)にお食事(お弁当持参や買い食いなど)できる場所はありません。
お食事は済ませてご来場いただくか、飲食店のご利用をお願いいたします。
大阪市福島区福島6-3-11 2階
営業時間:11:00~18:30(最終入場受付時刻、最終手合い時刻は17:30となります。)
※新型コロナウイルス感染拡大防止対策としまして、営業時間を短縮しております。
定休日:大晦日・元日・他イベント開催日
※土日祝日いずれかを休業する場合があります。ご了承ください。
Tel/Fax:06-6451-0220
●ご利用料金・昇段級規定・手合い割り等についてはこちら